MENU
  • 写真
  • 穴
  • 笹
  • 茸
  • スポット
  • 2019
  • 動画
  • エッセイ

くまぷーの山遊記

  • 写真
  • 穴
  • 笹
  • 茸
  • スポット
  • 2019
  • 動画
  • エッセイ

r.栗駒・虎毛・鬼首

  1. HOME
  2. r.栗駒・虎毛・鬼首
2018年7月21日  2 コメント / 最終更新日 : 2018年7月21日 くまぷー 山歩き

ガニ沢(高松岳)

どこにもピントが合っていないがこれはこれで(笑)   船形山麓の沢以外はとんと行ったことがない。行く技術も経験も知識もないのですが、ガニ沢(高松岳、秋田県)に連れて行って頂きました。沢タビとヘルメットがあれば行ける沢ということで、…

2018年6月23日 / 最終更新日 : 2018年6月23日 くまぷー 山歩き

千年クロベ(栗駒山麓)

クロベ太郎   2回目の訪問。今回は、世界谷地から湯浜温泉までの縦走という、えらいレアなコース取り。というのも、登山口~登山口まで50km以上あって、なかなかやるのが大変な縦走のようだ。デポしてから登山口に行くまででも随分と長いド…

2018年5月26日  4 コメント / 最終更新日 : 2018年5月28日 くまぷー 山歩き

花渕山

シロヤシオトンネル   お初の花渕山はシロヤシオの咲く時期に。不忘山にしようかどうしようか悩んだものの、ユキワリコザクラ、ちょっと早いかも?と第二候補の花渕山。こちらも開花状況をネットで調べたけれども見当たらない。後烏帽子もそろそ…

2017年10月9日  6 コメント / 最終更新日 : 2017年10月19日 くまぷー 山歩き

須金岳

存在すら知らなかった山です。地図ではこの辺。今回もSONEさん、Morinoさんからご招待頂きまして、宮城最北西部、須金岳へ。里山除けば今秋最後の山頂紅葉かなあ。稜線までのブナの黄葉が美しく、稜線からの景色も素晴らしく、行く人も少ない山だそ…

2017年9月24日  8 コメント / 最終更新日 : 2017年10月19日 くまぷー 山歩き

栗駒山

Morinoさんに紅葉の栗駒山へのお誘いをいただきまして、初対面となるSONEさん達と、秋の紅葉、錦絨毯広がる栗駒山に連れて行っていただきました。栗駒の紅葉といえば、秋になれば話題の山です。栗駒の紅葉は日本一!なんていうこともチラホラ聞くほ…

2016年8月12日  2 コメント / 最終更新日 : 2016年11月7日 くまぷー 森歩き

栗駒山麓 – 千年クロベ

栗駒山麓の森を写真撮りながらのんびり歩こう。いつか行こうと思っていた千年クロベに会いに行きました。 1000年の重厚さ!圧巻! 昨日、船形山に登ったことだし今日はのんびり森歩きをしたい。升沢遊歩道か栗駒山麓かが候補でしたが栗駒へ。千年クロベ…

最近のコメント

  • パン屋さんの意地、パン屋さんの気迫 に くまぷー より
  • パン屋さんの意地、パン屋さんの気迫 に repertum より
  • スマホGPSのトラブル事例 に くまぷー より
  • スマホGPSのトラブル事例 に 大和町 チバ より
  • スマホGPSのトラブル事例 に tabilogue2 より

 

最新記事

バリエーション
2019年2月18日
地図訓
2019年2月17日
ぷーやんがゆく三光の宮(後編)
2019年2月16日
てんちゃん と ぷーやん がゆく、三光の宮(中編)
2019年2月16日
てんちゃん と ぷーやん がゆく、三光の宮(前編)
2019年2月16日

プロフィール


山遊びの写真を中心に記録としてアップしていきます。だらだら何かを書くことも楽しい今日このごろ。

ひっそりと工学博士号所有の自然科学大好き人間。くまぷー被ってうろつく不審な人がいたら私です!気軽にお声がけください。

 

アーカイブ

 

カテゴリー

  • イワナ釣り (6)
  • エッセイ (56)
  • キノコ (1)
  • テクニカル (12)
  • 写真・カメラ・撮影 (23)
  • 写真倶楽部 (37)
  • 動画 (4)
  • 山歩き (136)
  • 日々の写真 (26)
  • 未分類 (1)
  • 森歩き (123)
  • 雑記 (218)

 

その他

このブログについて

メッセージ

お知り合いリンク

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿の RSS
  • コメントの RSS
  • WordPress.org

Copyright © くまぷーの山遊記 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

PAGE TOP