2016年12月9日 / 最終更新日時 : 2021年7月1日 くまぷー 船形山周辺のスポット 升沢林道(桑沼⇔旗坂) この場所について 泉ヶ岳方面から旗坂キャンプ場へと至る林道。泉ヶ岳オーエンスを通り過ぎ、スプリングバレー・スキー場も過ぎると、やがてダートの林道となる。道なりに進むと、升沢林道と種沢林道の分岐点かつ起点に出る。ここに駐車 […]
2016年11月16日 / 最終更新日時 : 2021年7月15日 くまぷー 船形山周辺のスポット 桑沼 この場所について 泉ヶ岳の東側、大倉山の麓にある沼。大倉山への登山道の途中から見下ろすことができる。紅葉のときは、特に美しく湖面が凪いでいると水面に、大倉山から北泉ヶ岳の稜線下の山腹とともに沼周辺の樹々の紅葉が相まり、美 […]
2021年7月6日 / 最終更新日時 : 2022年5月16日 くまぷー 近況ログ 近況ログ(2021.7~) 4/24 春ましておめでとうございます。 え。すっかり更新が滞ってしまいましたが久々に記事を1つ。エッセイってほどでもないので記憶で。はよ更新せーや!ってお便りもいくつかもらっていたのですが、お返事もできずにすみません。 […]
2020年7月7日 / 最終更新日時 : 2021年7月14日 くまぷー 近況ログ 近況ログ(2020~2021.6) 6/20 続・前森林道 再び下見に[地図]。前森林道の車止めの位置から先の通行不能部分の林道の様子を知りたかったのと、前森に登るためのテン泊地の候補探しとルート含めて山行計画を組むための下見。6月も末になったし、せっかく […]
2017年6月2日 / 最終更新日時 : 2021年7月15日 くまぷー 船形山周辺のスポット ハス沼 この場所について 大倉山の麓にある桑沼を囲む沼のうち1つ。桑沼の南側にはスズ沼、北側にハス沼と、南北に三湖が並。種沢林道から見えるエメラルドグリーンの湖面を湛える沼。雪解け時と雨季以外は水量は少なくなる。 […]
2016年12月7日 / 最終更新日時 : 2021年7月1日 くまぷー 船形山周辺のスポット 旗坂キャンプ場 この場所について 宮城県側としては、船形山登山道としてメジャーな升沢コース登山道入り口にあるキャンプ場。また、大滝キャンプ場へと至る小荒沢林道は旗坂キャンプ場の手前から接続している。泉ヶ岳方面からの桑沼を通る升沢林道も旗 […]