一泊ごときで、なぜ75Lになるのか・・・

たかが小屋泊の一泊。
なのに
ミレーの35Lにはまったく入らなかった(笑)
―――――――
シェラフ、マット、エア枕
ツェルト
雨具、防寒具
ヘッデン×2 救急セット
モバイルバッテリー
電池予備
フライパン、鍋、コッヘル、皿
調理器具
バーナー、ガス
コーヒー豆 × 12杯分 以外に嵩張る
ビール500×2 飲料500
お湯900
つまみそこそこ
朝食 野菜いっぱい、肉、卵 2人分
夕食 いろいろ 2人分
ドライフード 非常食 3食
バゲット(パン) ロング一本
一眼レフ、レンズ
山着シャツ着替え、下着1枚
(下山、温泉着替え兼)
頭用防寒具 × 2
(ふかふかふさふさ)
―――――――
贅沢品がかなり多いし、まぁ仕方ないか・・・
明日は、150泊はしたであろう
思い出の地へ向かっての縦走
実に15年ぶりになるかなぁ
ふかふかふさふさがカサとるに違いない! 重さはないかもしれないけれど(笑)
天気良くて大深の方は激戦区になりそうですね。お気をつけて〜
おはふさございます。
ヤマちゃん情報によると、大深の方はそこまで混まないですよ、ということでした。
三ツ石の方はものすごいことになるみたいですけれど・・・!
タイミングもばっちりになってきたようなので、楽しんできまーす!